個人的に、今まであまりパッとしないと思っていたstable diffusionのanimatediffが完全に実用レベルになりました。
まだ開発段階であると思いますが、次世代のAI画像生成のエースになると思いますので、その使用方法と、生成された画像を紹介します。
sd-webui-AnimateDiff (stable diffusion web ui用のanimatediff)
https://github.com/continue-revolution/sd-webui-animatediff
品質の改善のファイルやプログラム
https://note.com/tds_/n/n5aad9ef8a9b1
AnimateDiff対応のコントロールネット
https://github.com/TDS4874/sd-webui-controlnet
本日のLoRA
https://civitai.com/models/79197/dragon-ball-ki-charge-aura-or-concept-lora
【目次】
0:00 はじめに、必要な条件や注意点
3:00 普通のAnimateDiffの使い方
10:21 画質の改善方法
14:41 コントロールネットの使用方法
19:54 本日のLoRA
24:00 エンディング(Animatediffで作成した動画集)
コメント